会社が関係する訴訟の種類は、次のとおりです。
こんな場合には、この訴訟・非訟手続が使えるという一覧がありませんでしたので、作成しました。
こんな場合には |
使える訴訟・非訟手続 |
次の会社組織行為に不服 会社設立 新株発行/自己株式処分/新株予約権発行 資本減少 組織変更 吸収合併/新設合併 吸収分割/新設分割 株式交換/株式移転 |
各種組織行為無効確認の訴え(会社828) |
新株発行に不服 |
新株発行差止請求(会社210) 新株発行無効確認の訴え(会社828Ⅰ②) 新株発行不存在確認の訴え(会社829) |
株主総会決議に不服 |
株主総会決議不存在確認の訴え(会社830Ⅰ) 株主総会決議無効確認の訴え(会社830Ⅱ) 株主総会決議取消の訴え(会社831) 株主総会開催禁止・決議禁止の仮処分 少数株主の株主総会招集許可申立 総会検査役選任申立(会社306Ⅰ) |
取締役会決議に不服 |
取締役会決議無効確認の訴え (明文規定ないが認められている) |
取締役個人に責任追及したい |
会社から:損害賠償請求訴訟 株主から:株主代表訴訟(会社847) 第三者から(会社429) |
取締役の業務執行を止めたい |
業務執行の差止請求(会社360、385、407) 取締役の解任の訴え(会社854、855) |
取締役の地位の存否をハッキリ |
取締役の地位確認請求訴訟 取締役の地位不存在確認請求・抹消登記請求訴訟 (明文規定ないが認められている) 一時取締役・監査役職務代行者(仮役員)選任申立 (会346Ⅱ、351Ⅱ、479Ⅳ、346Ⅱなど) |
株主の地位の存否をハッキリさせたい |
株主権確認請求訴訟 (明文の規定ないが認められている) 株券発行請求訴訟(対会社) 株券引渡請求訴訟(対株券占有者) 株主名簿名義書換請求訴訟 株券の処分禁止の仮処分 名義書換禁止の仮処分 |
会社書類の閲覧謄写請求 |
株主名簿の閲覧・謄写請求仮処分 計算書類の閲覧請求仮処分 会計帳簿等の閲覧請求仮処分 検査役選任請求(会社358) 取締役会議事録の閲覧等の許可申請 |
解散した会社に清算人がいない | 清算人選任申立(会社478Ⅱ) |
清算会社の弁済禁止期間中に弁済したい | 債務弁済許可申立(会社500Ⅱ) |
清算結了後、清算会社の帳簿などの保管に困る | 帳簿資料保存者選任申立(会社508Ⅱ) |
株式譲渡承認拒否したが・・・ 相続人に対して売渡請求したが・・・ 売買価格が決まらない |
株式売買価格決定申立(会社144、177) |
反対株主から買取請求あったが価格が決まらない |
株式買取価格決定申立(会社116、172、192、469、785、806) 新株予約権買取価格決定申立 |
端株が発生したけれど、原則どおりの競売より良い値段で任意売却したい |
端数相当株式任意売却許可申立(会社234Ⅱ前段、235Ⅱ) |
所在不明株主の株式を売却したい |
所在不明株主の株式売却許可申立 |
会社が招集してくれないので社債権者集会を招集したい |
少数社債権者による社債権者集会招集許可申立(会社718Ⅲ) |
社債権者集会による決議を行ったとき |
社債権者集会決議認可申立(会社732) |