はじめてZOOMをパソコンでご利用される方へ


パソコンでのご利用が一番簡単で、見やすいです。

 

 

ただし、

パソコンにZOOM相談に必要なマイク・カメラ・スピーカーがついているかご確認ください。

 

わかりやすいように、画面を細切れにして説明していますが・・・とっても簡単です。

司法書士からのメールに記載されたリンクをクリック

ブラウザー(インターネット閲覧ソフト)が立ち上がります。

左下の「Zoom_cm・・・exe」をクリックすると、インストールがはじまります。

インストール中の画面

インストール終了までお待ちください。

お名前を入力して「ミーティングに参加」をクリック

お時間になるまで、次の画面のままお待ちください。

お時間になりましたら司法書士にご相談ください。

方針をお示しします。

  • 方針とは、司法書士がおうけして対応する必要があるかどうかや、おうけした場合の費用や流れです。
  • 正式におうけする場合には、ご本人確認などを行ないます。
  • 他の専門家が相応しいと判断した場合には、適切な専門家(弁護士・税理士・行政書士など)をご紹介いたします。
  • 即答困難な案件の場合には、後日ご回答をさせていただきます。

相談料をお振込みください。

  • 司法書士から皆様へ相談料・振込先口座をお伝えしますので、お振込みをお願いいたします。
  • お振込み完了後、司法書士から皆様へ郵便又は添付ファイルにて領収書を送付いたします。

オンライン(ZOOM)相談対応事務所


次の事務所がオンライン相談に対応しています。