私たちも、マスクをしていますが・・・「マスクの下は、笑顔でお待ちしています。」
企業・事業主のコロナ対策
最悪の事態を想定して、対策を講じたら、くよくよ考えない。
精一杯対策して、それでもダメなら、そりゃその時。何とでもなる。 |
常に最悪を想定して防御策を講じておく必要があります。
そして、最悪を想定するには、情報の収集・分析が必要不可欠です。難しいのは、情報収集は必要だけれど、必要以上に悪いニュースを見続けても、気持ちが萎えるだけでプラスにならないということです。
当HPでは、皆様にとって有益と思われる情報をまとめましたのでご参照ください。
最悪の事態を想定する必要があります。解雇されるかもしれませんし、倒産するかもしれません。
最後は「個」の力比べになるでしょう。勤務先を精一杯支えるとともに、ご自身の「個」の力の棚卸をして、最悪の事態が発生したときでも、すぐに対応できるようにしましょう。
また、ちょうど今、在宅ワークになっている方は、家にいる時間が多い「今」だからこそ、今まで気になっていたけれどできなかった「大切なこと」に手を付けるチャンスかもしれません。
皆様の事業活動や生活を支援する立場の者として、コロナ危機は、2022年まで続くものだと想定し、それでも司法書士事業を継続させ、皆様を間断なく支援するべく種々の対策を講じて参ります。
ご不明な点は、何なりとお問い合わせください。
「難しい案件しか、やってくれへんのんちゃうん?」と言われたことありますが、そんなことありませんので(笑) 難しい仕事もできるってだけです。
簡単そうでも、小さなお悩みでも、何でもどうぞ! |
また、グループとはいえ、それぞれ別の事務所です。
それぞれの事務所にお越しいただいたお客様を他の事務所に割り振ったりということはございませんので、ご安心ください。 |