「とにかく登記さえできればいい」という考え方は、とてもリスキーなことです。
わたしたちは、登記のご依頼を受けたときには、単に「登記ができる書類」を作るのではなく「後で争いが起きない書類」を作るべきと考えています。
また、当グループでは(ご要望に応じて)株主総会開催前後から関与することにより、後日の紛争発生を未然に防止します。
起業支援・スタートアップ支援
さぁ作る会社の種類を選びましょう。
会社と法人に共通
株式会社の登記
有限会社の登記
合同会社の登記
医療法人社団の登記
その他の法人に関する登記
登記以外の企業・事業者向けメニュー
地元の司法書士法人様のご紹介で、担当いたしました。80年分の登記を行うことができたのも、議事録等の保管状況が良かったからだと思います。当時の法令を調査したり種々大変でしたが、完遂できて良かったです。このようなレアな登記を担当する機会をいただき誠にありがとうございます!
当事務所のサービスに感動いただき、誠にありがとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます!
また、この度は、実名でのアンケート公開を許可くださり、ありがとうございます!
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます!
「難しい案件しか、やってくれへんのんちゃうん?」と言われたことありますが、そんなことありません。難しい仕事もできるってだけです。 簡単そうでも、小さなお悩みでも、何でもどうぞ!
|
また、グループとはいえ、それぞれ別の事務所です。 それぞれの事務所にお越しいただいたお客様を他の事務所に割り振ったりということはございませんので、ご安心ください。 |