当ウェブサイト内での「記事の探し方」


当メディアのページ数は500ページ以上。

「内容は良いんだけど、探すのが大変」と言われてしまうことも・・・

 

4つの探し方をお知らせします。

もくじ
  1. サイトマップから探す
  2. 検索窓に入力して探す
  3. ホームから順に
  4. グループ各事務所にお電話で

探し方その1:サイトマップから


❶ サイトマップをクリックしてください(全ページの一番下にある「サイトマップ」という文字をクリックしてもサイトマップを閲覧可能です。)。

PCの場合 ❷「Ctrl」ボタンを押しながら「F」ボタンを押すと、検索窓が開きます。

❸検索窓にお探しの「キーワード」を入力して検索してください。

スマホ(iPhoneやAndroid)の場合

❷スマホの機能「ページ内検索」を使うと検索窓が開きます。

❸検索窓にお探しの「キーワード」を入力してください。

探し方その2:検索窓に入力して


この方法はタイトルだけでなく、各ページの文字まで検索対象となりますので、該当ページが多数になり、絞りきれないことがございます。

PCの場合 ちょうどこの右側に表示されています[検索ワードを入れてください]にお探しの「キーワード」を入力して検索してください。
スマホ(iPhoneやAndroid)の場合

❶右上に表示されています「横三本線MENU」をタップすると「←MENU」と切り替わり、その左に「ホーム」「個人向け」・・・などと大メニューが表示されます。

❷MENUを表示させたまま、一番下までスクロールすると[検索ワードを入れてください]と表示されます。

❸お探しの「キーワード」を入力してください。

探し方その3:ホームから順に


お時間があるときには、ホームから順にご覧ください。

わたしたちの広範な業務分野と実績をご理解いただけます。

 

5つの大分類がございます。
  • ❶私たちについて:「あなたのまちの司法書士事務所グループ」の理念、沿革など。司法書士の皆さま向けに「グループ参加」のメリットなどを。
  • ➋個人向け:個人のお客様向け、比較的穏やかな手続(登記、契約書など)を。
    例えば、相続でも、揉めたときの対応方法は「➍トラブル解決」に入っています。
  • ➌企業・事業者向け:企業や事業者向け、比較的おだやかな手続(登記、契約書など)を。
  • ➍トラブル解決:「相続遺産分割トラブル解決」「夫婦子供トラブル解決」「企業事業者のトラブル解決」「不動産借地借家トラブル解決」などが入っています。
  • ➎グループ事務所:グループ所属事務所のご紹介

探し方その4:グループ各事務所にお電話で


専門家に頼まないといけないけれど・・・

どの専門家(税理士?司法書士?)が良いのだろう?

いつもの司法書士は対応してくれるだろうか?

 

そんなときは、ためらわずに、当グループにお電話ください。

 

当グループの取扱業務範囲は、同業他社のそれを遥かに超えています。同業他社がやったことがない仕事でも、当グループでは日常茶飯事であることも、よくあります。

また、司法書士以外の専門家が相応しい場合にも、すぐにご紹介できます。

 

「専門家が必要とお考えのときには、まずは、当グループへ」お電話ください。

「難しい案件しか、やってくれへんのんちゃうん?」と言われたことありますが、そんなことありませんので(笑)

難しい仕事もできるってだけです。

 

簡単そうでも、小さなお悩みでも、何でもどうぞ!

また、グループとはいえ、それぞれ別の事務所です。

 

それぞれの事務所にお越しいただいたお客様を他の事務所に割り振ることはございませんので、ご安心ください。